マネーフォワード

今年の1月からマネーフォワードを使って、家計の管理をしています。

家計の管理といっても、たいしたことはやっていないのですが…(^_^;)

3ヶ月ほど無料版を使用した後に有料版に切り替えて現在は使用しています。

私は毎月の支出の内訳を把握(なるべく手間を省いて)するために利用しています。

※支出が改善するために利用を始めたのではありませんm(_ _)m

8ヶ月ほど利用してみた感想(私の個人的な)ですが、

現金派でレシート等を取っておく事ができない方はあまり使用しないほうが良いかと思います。

マネーフォワードは、クレジットカードや電子マネー・預金口座等と自動で連携できるので、いちいち買い物した後にレシートの金額を入力する必要が無いのですが、現金で買い物をする場合には、レシートの金額を入力(写真撮影も可)する必要があるので、手間を省くというメリットは半減します。

実は、私も元々クレジットカードは使わない主義(1枚だけ持っていましたが、使用限度額は10万円に制限していました)でしたが、

最近はなるべくクレジットカードや電子マネー等を使用するようにしています。

銀行口座を複数使用している場合や、生活費などを分けて管理している場合には、

マネーフォワードで一括管理できるので便利かもしれません。

ただし、既に自分独自の家計簿を作成している場合には、そちらのほうが使いやすいはずです。

あくまでも、あまり手間を掛けずに家計を管理したいような場合に使用してみてください。

セキュリティ面を心配する方(私は今でも心配しています!!)がいらっしゃると思いますが、

正直、口座番号等の情報が漏れたとしても、暗証番号等とキャッシュカードがセットで漏れない限り現金を引き出されることはないのであまり心配する必要もないのかなとも思っています。

2017.9.29にマザーズへ上場するようですし、セキュリティは大丈夫かと(^_^;)

(あくまでも私の個人的な感想です)

無料版でも5つまで預金口座を連携できるので、試しに利用してみるのもいいかと思います。

いま私が悩んでいるのが、このマネーフォワードをどうやって税理士の業務に活用するかということです。

上手く活用することができれば、業務の効率がUPすると思うのですが…(´ε`;)ウーン…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください